top of page

アカデミスト、若手研究者向けの研究費支援プログラム「academist Prize」の応募受付開始

  • 執筆者の写真: アカデミスト株式会社
    アカデミスト株式会社
  • 2021年6月29日
  • 読了時間: 4分

月額支援型クラウドファンディングのチャレンジャーへ総額100万円の賞金


アカデミストはこの度、 若手研究者を対象とした研究費支援プログラム「academist Prize supported by 日本の研究.com」を開催いたします。 これに伴い、 6月29日より応募受付を開始いたします。 本プログラムの選考に通過した若手研究者は、 academistの月額支援型クラウドファンディングへのチャレンジ権を得ることができ、 クラウドファンディングプロジェクトの注目度合いによって最大100万円の追加支援を受けることができます。

近年、 日本における大学院博士課程学生数の低下が問題視されており、 博士課程の学生に対する資金援助プログラム等の開発が国によって進められています。 一方で、 大学院生を含む若手研究者にはどのような人材がいるのか、 彼らが何を目指してどのような思いで研究をしているのか、 その実態は十分に知られているとは言い難い状況です。

そこで今回アカデミストでは、 月額支援型クラウドファンディングの仕組みを通じて若手研究者の普段の活動の様子を発信する機会を提供するとともに研究費を支援するプログラム「academist Prize supported by 日本の研究.com」を実施いたします。

本プログラムの選考に通過した若手研究者10名は、 academistの月額支援型クラウドファンディングへのチャレンジ権を得ることができます。 さらに、 クラウドファンディングプロジェクトの注目度合いに応じて、 研究費支援(最大100万円)やスポンサー企業からの企業賞を受けることができます。

壮大なビジョンを掲げ情熱を持って研究に取り組む若手研究者のみなさんのご募集をお待ちしております。

------------ 【テーマ】2050年のミライをつくる研究 【応募受付期間】2021年6月29日(火)10時00分~7月23日(金)23時59分 【募集対象者】博士号取得後3年以内の研究者、 大学院生、 大学生 【応募条件】  1. 博士号取得後3年以内の研究者、 博士号取得を目指す大学院生・大学生であること  2. 月額支援型クラウドファンディングに1年間(2021年9月~2022年8月:予定)チャレンジできること  3. 大学・研究機関に所属する博士号取得者からの推薦が2件あること 【対象分野】分野は問いません。 人文・社会科学から理工学、 医歯薬学、 融合領域まで、 あらゆる分野の研究に携わる若手研究者を募集しています。 【募集人数】10名 【賞金】審査に通過した月額支援型クラウドファンディングのチャレンジャー10名のなかから複数名にアカデミスト賞(賞金総額100万円)および企業賞を贈呈 【応募方法】必要情報を応募フォームより入力し、 A4用紙1枚にまとめた研究概要を提出 【審査方法】  - 月額支援型クラウドファンディングのチャレンジャー:アカデミストの社内審査を経て、 academist Prize審査員により決定します。  - 企業賞:クラウドファンディングのサポーター数や活動報告に対するいいね!数などをふまえて各スポンサー企業の担当者が選出します。  - アカデミスト賞:クラウドファンディングのサポーター数や活動報告に対するいいね!数などをふまえてacademist Prize審査員が選出します。 【academist Prize審査員】  - 京都大学学際融合教育研究推進センター 准教授 宮野公樹氏  - アカデミスト 代表取締役 CEO 柴藤亮介 ほか 【スポンサー企業】株式会社バイオインパクト、 株式会社アカリク、 カクタス・コミュニケーションズ株式会社(スポンサー企業は7月末まで募集) 【募集スケジュール】 2021年6月29日(火)~7月23日(金):応募受付 2021年8月9日:審査結果発表 2021年9月1日:月額支援型クラウドファンディング開始 【特設サイトURL】 https://prize.academist-cf.com ------------

■ アカデミストについて アカデミストは、 研究者が自ら情報発信を行うことで、 資金・情報・人材等のリソースが循環する新しい形のアカデミアの創出を目指したスタートアップ企業です。 2014年に学術系クラウドファンディングサイト「academist」、 2015年に学術系Webメディア「academist Journal」をリリース。 「研究者がいきる、 私たちがつなぐ。 」をミッションに、 研究者を応援する人や研究者の力を必要としている人たちと研究者とをつないでいく事業を展開しています。 ・学術系クラウドファンディングサイト「academist」 https://academist-cf.com/ ・学術系メディア「academist Journal」 https://academist-cf.com/journal/ ・コーポレートサイト https://www.corp.academist-cf.com/

■ 本件に関する問い合わせ先 アカデミスト株式会社 広報担当 info@academist.jp

Comments


bottom of page